SSW

特定技能とは

特定技能

Specified Skilled Worker

深刻な人手不足の状況に対応するため新たに創設された在留資格です。
特定分野に属する相当程度の知識又は、経験のある従事者が対象ですので、即戦力として期待できます!
特定技能1号で上限5年間、2号取得で在留期間延長が可能(上限なし)
⇒特定技能は、日本国内で特定の産業分野における労働力不足を補うために導入された在留資格です。
この資格は、即戦力となる外国人が日本で働くことを目的としており、「特定技能1号」と「特定技能2号」の2種類があります。
1号では最大5年、2号では更新に制限がなく、長期滞在も可能です。
にじ協同組合では、受入企業に代わって、外国人の就労・生活支援を提供する専門的な支援を行っております。

受け入れのメリット

雇用の安定

深刻な人手不足の中、 安定した雇用確保が可能になります。 一定の日本語力、就業経験があるため 即戦力になる候補者の採用が可能です。

グローバル化

日本語の理解ができる
候補者が多く、企業の多言語
対応に貢献できます。
共に仕事をする中で、双方向の
文化交流が期待できます。

海外進出

帰国後も、実習生がパイプ役となり
海外進出のきっかけになります。

特定技能外国人受け入れ概略図

お申込みから入社までのスケジュール

Occupation

受入可能な分野

機械製造業

機械製造業

機械製造業

食品製造工場

農業

お問い合わせは直接お電話がスムーズです!

月〜金 8:30~17:00

052-485-7195